top of page
PROJECTS



勉強会
月に一回程度救命救急に関する知識を深めることを目的として勉強会を行います。スキルスラボセンターの設備を使って学生のうちからはなかなかできないような様々な経験をすることができます!(画像 左:脱水を起こしたときに備えて身近な材料で経口補水液作成 下左:緊急疾患のエコー下右:気管挿管)
学内BLS
1次救命に最も重要なBLSについて実践訓練することができます!1回参加した後はBLSインストラクターの資格ももらえ次からはインストラクターとして教えることができます!

全国CPR選手権
CPR=CardioPulmonary Resuscitationで心肺蘇生法の略。
つまり勉強会での胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの訓練の成果を全国で発揮するチャンス!ほかの医学生とも交流できとてもいい経験になるはず!



学外BLS ALS WSへの参加
みんなで互いに刺激を受けながら切磋琢磨して質の高い心肺蘇生について学べ、他大学の医大生とたくさん交流できる!(画像は昨年の九大ALSWSです)
bottom of page